ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月09日

本日の工作 ようやく完成(^.^)

本日の工作 ようやく完成(^.^)

珍しく続いた『本日の工作シリーズ』の完結編ですニコニコ

今日は、先日作ったトンガリ君の取り付けと、組み立てです。


前回までの記事はコチラ
本日の工作 ナット?
本日の工作 トンガリ村?
本日の工作 ナット取り付け



トンガリ君をパイプに溶接しただけです汗

地面に埋まる部分ですが、一応焼け取りはしてます汗汗


そして、組み立てると

本日の工作 ようやく完成(^.^)

完成ですハート

本物とうり二つの コピー品ですテヘッ

部品はそれぞれ3セット作ったので

本日の工作 ようやく完成(^.^)

3本出来上がりですハートハートハート


本日の工作 ようやく完成(^.^)

オリジナルは右端です(ランタンフックの部分が多少違いますが汗

もともとあった、オリジナルのパイルドライバーと合わせて4本となりましたニコニコ

なべ父流 パイルドライバー Pro.S ランタンスタンド の完成 チョキ
(かなり問題があるので、名前募集中ですテヘッ



スノーピーク(snow peak) パイルドライバーケース
スノーピーク(snow peak) パイルドライバーケース


こうなると 3本入るケースが 欲しいなっと





同じカテゴリー(自作)の記事画像
本日の工作 カバー
本日の工作 ナット取り付け
本日の工作 トンガリ村?
本日の工作 ナット?
本日の工作 ねじ?
本日の工作 お試し編 part2
同じカテゴリー(自作)の記事
 本日の工作 カバー (2009-11-19 13:23)
 本日の工作 ナット取り付け (2009-10-08 21:31)
 本日の工作 トンガリ村? (2009-10-07 19:55)
 本日の工作 ナット? (2009-10-06 19:26)
 本日の工作 ねじ? (2009-05-19 23:18)
 本日の工作 お試し編 part2 (2009-04-26 22:58)

この記事へのコメント
もうこうなると、『こっそりドライバー』と銘銘するしかないかも?

いゃあ~。立派なもんですねぇ。
あっぱれ!!あっぱれ!!

販売実績が無いので個人作成・個人使用で◎かな、と思います。
でも販売するとPATENTの関係で×になります。

やっぱ ! ひっそり・こっそりがOKですね。

なべ父さん。2本お願いします。(笑+本気)

※新潟県の稲刈り中の水田より
Posted by America at 2009年10月10日 00:41
素晴らしい!仕上がりですね。
パイルドライバーケースに
余裕がありますので、(笑)
カクテル10杯で・・・・、ど~う?手打たない?(爆)
Posted by I木@ソロ at 2009年10月10日 07:11
▼ America さん

『こっそりドライバー』いただきです(^。^)

さすがに販売はできないですね(^^ゞ
完璧にお縄ですよ(´。`)

>(笑+本気)
この表現が気に入りました
とても気持ちが表われて(^。^)
これも、いただきです 使わせていただきます
あっ PATENT … 

>※新潟県の稲刈り中の水田より
ナゼか想像して大爆笑してしましました(^o^)
Posted by なべ父なべ父 at 2009年10月10日 22:10
▼I木@ソロさん

ありがとうございます(^。^)

パイルドライバーケースは
本日買いに行ったら、ありませんでした(´。`)

>カクテル10杯
なんだか無性に惹かれている自分が(いや 隣にいるなべ母もか?)います
っていうか、
I木さんの極上カクテルでは、たぶん10杯ではおつりがきますよ(^o^)
Posted by なべ父なべ父 at 2009年10月10日 22:15
お世話になりまーす。


でいいんでしょうか?  物欲ひどくてスミマセン。
あと、IGTのスライドトップの金具って今でもありますか?
 
竹集成材が5枚くらいあるんで、使いみちが・・・。
Posted by NG at 2009年10月10日 23:37
こっそりドライバー(爆笑)
1本ヨロシコです。



※フロリダの風呂屋より
Posted by Ryoma at 2009年10月12日 20:01
▼NGさん

こんにちは(^o^)

残念ながら
IGTのスライドトップ金具は
今はもうないですよ(^.^)

作る予定もなかったりします

次に作る時は、
今、頭の中に描いている改良版を作る時です。
今のものよりもっと便利に、扱いやすくなるはずですが、
しばらく先になりそうです
ごめんなさい(^^ゞ
Posted by なべ父なべ父 at 2009年10月12日 22:10
▼Ryomaさん

じゃあ14800円で… こっそりと

あっ 定価か (爆)
Posted by なべ父なべ父 at 2009年10月12日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の工作 ようやく完成(^.^)
    コメント(8)