2009年11月24日
第3回KATAZOE祭

第3回KATAZOE祭りに参加してきました

初片添ということで緊張しながらも行ってきました

お初な方、お久しぶりな方、いつもあっている方
楽しい時間を本当にありがとうございます
大変お世話になりました

レポは、また後日です
最近のレポは、『なべ母』が書いてくれていますが…

Posted by なべ父 at 17:23│Comments(28)
│’09.11 片添 KATAZOE祭
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
お会いできて良かったです。
今度はもっとゆっくりやりましょうね。
なべ母さま レポ頑張って~!!(笑)
お会いできて良かったです。
今度はもっとゆっくりやりましょうね。
なべ母さま レポ頑張って~!!(笑)
Posted by てるゆき at 2009年11月24日 17:27
今回は遠くからありがとうごさいました。
初日の夜は暖かく迎えていただいてうれしかったです。
ちょっと緊張してたんですよ。
また西山高原で会えたらいいですね。
その時はキャンパーさのっちです。
初日の夜は暖かく迎えていただいてうれしかったです。
ちょっと緊張してたんですよ。
また西山高原で会えたらいいですね。
その時はキャンパーさのっちです。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 19:23
こんばんは!
遠征お疲れさまでしたー。
いつもの手口ですね(-"-)
レポ楽しみにしております。
遠征お疲れさまでしたー。
いつもの手口ですね(-"-)
レポ楽しみにしております。
Posted by 蕎麦処
at 2009年11月24日 21:28

▼てるゆきさん
お疲れ様でした。
てるゆきさんの楽しいお話また聞かせてください
ゆっくりまったりやりましょう(^o^)
お疲れ様でした。
てるゆきさんの楽しいお話また聞かせてください
ゆっくりまったりやりましょう(^o^)
Posted by なべ父
at 2009年11月24日 21:52

▼さのっちさん
大変お世話になりました
どなたもおっしゃいますが、想像通りのお人柄(^.^)
いつも行っている管理人さんの、10年前の姿かな(^^ゞ
楽しいKATAZOEを満喫させていただきました
キャンパーさのっちさんとご一緒できる時を
楽しみにしていますよ(^o^)
大変お世話になりました
どなたもおっしゃいますが、想像通りのお人柄(^.^)
いつも行っている管理人さんの、10年前の姿かな(^^ゞ
楽しいKATAZOEを満喫させていただきました
キャンパーさのっちさんとご一緒できる時を
楽しみにしていますよ(^o^)
Posted by なべ父
at 2009年11月24日 22:11

▼蕎麦処さん
いつもの手口なんて… (^^ゞ
なべ母が隣で笑っております(^.^)
今度は一緒に遠征しましょう(^o^)
いつもの手口なんて… (^^ゞ
なべ母が隣で笑っております(^.^)
今度は一緒に遠征しましょう(^o^)
Posted by なべ父
at 2009年11月24日 22:12

またいつもの・・・・。
あっ蕎麦さんに先に書かれたわ。
初片添、やっぱり小心者のオイラ達は緊張しまくりでしたね(笑)
しげパパの出航だけがいつもな感じで安心しましたけど。
あっ蕎麦さんに先に書かれたわ。
初片添、やっぱり小心者のオイラ達は緊張しまくりでしたね(笑)
しげパパの出航だけがいつもな感じで安心しましたけど。
Posted by Ryoma at 2009年11月24日 23:00
お疲れ様でした!
一瞬しかお話し出来ず残念でした…
人見知りのギャラをお許し下さい(笑)
m(_ _)m
一瞬しかお話し出来ず残念でした…
人見知りのギャラをお許し下さい(笑)
m(_ _)m
Posted by ギャラクシー at 2009年11月24日 23:05
キャンプ乙でした~
うちの車をメインで撮っていただいてスイマセン~ (核爆)
Blogタイトルに使いたいくらいです・・・
また遊びましょうね~
P.S お気に入りにも追加しちゃいました(^-^)v
うちの車をメインで撮っていただいてスイマセン~ (核爆)
Blogタイトルに使いたいくらいです・・・
また遊びましょうね~
P.S お気に入りにも追加しちゃいました(^-^)v
Posted by カズキ@halfmoon at 2009年11月25日 00:20
▼Ryomaさん
お世話になりました(^o^)
思っていたよりも遠くなく(大鬼谷より時間的に近いか?)
すばらしいところでしたね(^.^)
海岸とか全然行ってないので
また一緒に行きましょう(^.^)
しげパパの出港はどちらかというと
パワーアップしていたような… (^◇^;)
お世話になりました(^o^)
思っていたよりも遠くなく(大鬼谷より時間的に近いか?)
すばらしいところでしたね(^.^)
海岸とか全然行ってないので
また一緒に行きましょう(^.^)
しげパパの出港はどちらかというと
パワーアップしていたような… (^◇^;)
Posted by なべ父
at 2009年11月25日 10:11

▼ギャラクシーさん
お疲れ様でした
ホントに一瞬でしたね
今度は夜もぜひご一緒に(^^)V
またよろしくです(^.^)
お疲れ様でした
ホントに一瞬でしたね
今度は夜もぜひご一緒に(^^)V
またよろしくです(^.^)
Posted by なべ父
at 2009年11月25日 10:12

▼若 @カズキ@halfmoonさん
お疲れ様でした(^.^)
それにしても、この木々、海、雰囲気に赤い車が合いますね
よくよく見れば、我が家の車が小さく(^^ゞ
また、遊びましょう(^_^)
お疲れ様でした(^.^)
それにしても、この木々、海、雰囲気に赤い車が合いますね
よくよく見れば、我が家の車が小さく(^^ゞ
また、遊びましょう(^_^)
Posted by なべ父
at 2009年11月25日 10:15

こんばんは~^0^
遠征楽しそうですね~
いつものさっぱりレポですが(笑)
この写真の風景すごい綺麗ですね
今度ご一緒になったら片添話聞かせてください
遠征楽しそうですね~
いつものさっぱりレポですが(笑)
この写真の風景すごい綺麗ですね
今度ご一緒になったら片添話聞かせてください
Posted by しゅん
at 2009年11月25日 18:18

ハハは!
昨夜から職場のパソコンで拝見してました。
記録が残るので、コメも出せず・・・・寂しい。
なべちゃん片添満喫ですねぇ~(^^)V
まぁ~何て羨ましい。羨望の眼差しです。
次回は、一緒に行きましょう。
沢山のキャンパーさんとの出会いが会ったようで羨ましいです。
レポ楽しみにしてますからね。(^o^)/
でも?どっちがアップするの?ちち?はは?????
ではでは(笑)
昨夜から職場のパソコンで拝見してました。
記録が残るので、コメも出せず・・・・寂しい。
なべちゃん片添満喫ですねぇ~(^^)V
まぁ~何て羨ましい。羨望の眼差しです。
次回は、一緒に行きましょう。
沢山のキャンパーさんとの出会いが会ったようで羨ましいです。
レポ楽しみにしてますからね。(^o^)/
でも?どっちがアップするの?ちち?はは?????
ではでは(笑)
Posted by America
at 2009年11月25日 23:09

見ぃ~つけた!お邪魔しまっす
ちひろです・・・覚えてます?
この度はお会いできて良かったです♪
ずうずうしくもサイトにまでお邪魔してしまいまして
多分次回お見かけしたら、もっとずうずうしいかも(笑)
今後ともヨロシクお願いします
お気に入り登録させてもらいますね
ちひろです・・・覚えてます?
この度はお会いできて良かったです♪
ずうずうしくもサイトにまでお邪魔してしまいまして
多分次回お見かけしたら、もっとずうずうしいかも(笑)
今後ともヨロシクお願いします
お気に入り登録させてもらいますね
Posted by ちひろ
at 2009年11月25日 23:19

いつもの出航中のしげパパです~
本当、今回はそう・ゆうの面倒まで(爆)
こんなしげパパですが、こりずによろしくです~
西山、早く行きたいなあ~
たぶん、西山に行きたいブロガーさん増えたと思います(笑)
本当、今回はそう・ゆうの面倒まで(爆)
こんなしげパパですが、こりずによろしくです~
西山、早く行きたいなあ~
たぶん、西山に行きたいブロガーさん増えたと思います(笑)
Posted by しげパパ at 2009年11月25日 23:22
▼ しゅんさん
久々の遠征は、楽しかったですよ(^o^)
初めていくフィールドは何だがワクワクしますね
レポがんばりますよ 夫婦で(^◇^;)
題名変えて、中国地方のキャンプ場にしましょう(^^)V
久々の遠征は、楽しかったですよ(^o^)
初めていくフィールドは何だがワクワクしますね
レポがんばりますよ 夫婦で(^◇^;)
題名変えて、中国地方のキャンプ場にしましょう(^^)V
Posted by なべ父
at 2009年11月25日 23:46

▼Americaさん
お仕事お疲れ様です
初KATAZOEを満喫して帰ってまいりました(^o^)
いろいろな人と出会え、本当に充実したキャンプとなりました
次回は是非ご一緒に(^_=)☆
Americaさんの装備がとっても良く映えるフィールドですよ(^.^)
お仕事お疲れ様です
初KATAZOEを満喫して帰ってまいりました(^o^)
いろいろな人と出会え、本当に充実したキャンプとなりました
次回は是非ご一緒に(^_=)☆
Americaさんの装備がとっても良く映えるフィールドですよ(^.^)
Posted by なべ父
at 2009年11月25日 23:48

▼ちひろさん
ようこそです(^.^)
覚えていますよ、同学年、さらに
ご夫婦で岡山にいたということ
あとお見事な木工も(^o^)
教えていただきたいです
こちらこそ今後ともよろしくお願いします(^.^)
ようこそです(^.^)
覚えていますよ、同学年、さらに
ご夫婦で岡山にいたということ
あとお見事な木工も(^o^)
教えていただきたいです
こちらこそ今後ともよろしくお願いします(^.^)
Posted by なべ父
at 2009年11月25日 23:53

▼ しげパパさん
お疲れ様です
お見事な出航の数々
そして、
記録より、記憶に残る便サン飛ばし
そして、がっつくお子様達
まさに伝説でございます(^o^)
お疲れ様です
お見事な出航の数々
そして、
記録より、記憶に残る便サン飛ばし
そして、がっつくお子様達
まさに伝説でございます(^o^)
Posted by なべ父
at 2009年11月25日 23:56

お疲れ様でした。
SPW以来の再会でしたね。
今度 ゆっくり自作ネタでもお話したいです。
SUSパイルドライバー あれいいですね。
いつか西山にはしげパパさんと行きますね。d(^^*)
SPW以来の再会でしたね。
今度 ゆっくり自作ネタでもお話したいです。
SUSパイルドライバー あれいいですね。
いつか西山にはしげパパさんと行きますね。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2009年11月25日 23:58

▼やすきちさん
お疲れ様でした
今度こそ、ゆっくりとストーブ見てみたいので
是非寒いときに来てくださいね
あっ 新作も楽しみですよ(^o^)
ゆっくり、炎を見ながら自作談議と行きましょう(^.^)
お疲れ様でした
今度こそ、ゆっくりとストーブ見てみたいので
是非寒いときに来てくださいね
あっ 新作も楽しみですよ(^o^)
ゆっくり、炎を見ながら自作談議と行きましょう(^.^)
Posted by なべ父
at 2009年11月26日 00:10

お疲れ様でした♪
実は、同級生だったって 知りませんでした?(笑)
なんで、私 知ってたんだろ???
なべ父が、朝日を見るために草むらを駆け上がってきた時、
「やっぱり 自由だ~」って思いました(笑)
実は、同級生だったって 知りませんでした?(笑)
なんで、私 知ってたんだろ???
なべ父が、朝日を見るために草むらを駆け上がってきた時、
「やっぱり 自由だ~」って思いました(笑)
Posted by SIM at 2009年11月26日 11:25
レポは奥さま担当なんですね(笑)
いいですね~
じゃあ私のレポはも(爆)
西山かどこかで再開楽しみにしてますね
いいですね~
じゃあ私のレポはも(爆)
西山かどこかで再開楽しみにしてますね
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年11月26日 21:51

お疲れさま&遠いところご苦労様でした。
今年中にはお会いしたいなあと思っていたのでラッキーでした(笑)
必ずまたご一緒しましょう。いろいろ質問するかもしれませんが・・・
いえ、したいので(笑)
よろしくお願いしますね!
今年中にはお会いしたいなあと思っていたのでラッキーでした(笑)
必ずまたご一緒しましょう。いろいろ質問するかもしれませんが・・・
いえ、したいので(笑)
よろしくお願いしますね!
Posted by ケーちゃん at 2009年11月26日 23:39
▼SIMさん
お疲れ様でした。
同級生だとはしりませんでした(^^ゞ
てっきりRyomaさんと同級かと…
>草むらを駆け上がってきた時…
あの後筋肉痛で(爆)
またよろしくです
お疲れ様でした。
同級生だとはしりませんでした(^^ゞ
てっきりRyomaさんと同級かと…
>草むらを駆け上がってきた時…
あの後筋肉痛で(爆)
またよろしくです
Posted by なべ父 at 2009年11月28日 16:24
▼み〜ぱぱさん
最初の頃は、2人別々ででレポを書いていたのですが、
ネタがかぶるので(当たり前(^^ゞ )
片方が書くようになり…
いまは、文才?のある、なべ母が多いかな(^_^;
また、やりましょうね(^o^)
最初の頃は、2人別々ででレポを書いていたのですが、
ネタがかぶるので(当たり前(^^ゞ )
片方が書くようになり…
いまは、文才?のある、なべ母が多いかな(^_^;
また、やりましょうね(^o^)
Posted by なべ父 at 2009年11月28日 16:27
▼ケーちゃん
お疲れ様でした
思ったより遠くなく
我が家からだと、大鬼谷に行くより少し掛かるくらいかな(^.^)
こちらこそ、またよろしくお願いします。
そして、質問攻めですよ(^^)V
お疲れ様でした
思ったより遠くなく
我が家からだと、大鬼谷に行くより少し掛かるくらいかな(^.^)
こちらこそ、またよろしくお願いします。
そして、質問攻めですよ(^^)V
Posted by なべ父 at 2009年11月28日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。