ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月06日

本日の工作 ナット?

本日の工作 ナット?

前回の記事から、かれこれ5ヶ月汗

ひさびさの『本日の工作シリーズ』ですニコニコ



材質はSUS304

中央にはM6のネジ

丸く削ってある円弧は、直径22mmと直径19mm 

2種類を作りました



これだけで何かわかりますか? (知っている方もいらっしゃいますが)




お次は、また明日テヘッ



タグ :自作

同じカテゴリー(自作)の記事画像
本日の工作 カバー
本日の工作 ようやく完成(^.^)
本日の工作 ナット取り付け
本日の工作 トンガリ村?
本日の工作 ねじ?
本日の工作 お試し編 part2
同じカテゴリー(自作)の記事
 本日の工作 カバー (2009-11-19 13:23)
 本日の工作 ようやく完成(^.^) (2009-10-09 21:55)
 本日の工作 ナット取り付け (2009-10-08 21:31)
 本日の工作 トンガリ村? (2009-10-07 19:55)
 本日の工作 ねじ? (2009-05-19 23:18)
 本日の工作 お試し編 part2 (2009-04-26 22:58)

この記事へのコメント
何ですかね~?
素人には皆目見当も付きません。(笑)
キャンプグッズ用だとは、
なべ父さんの普段の言動から想像はつくのですが・・・・。
イス?テーブル?・・・・、まさかあ~、テント?
Posted by I木@ソロ at 2009年10月06日 20:39
▼ I木@ソロ さん

いや
これだけでわかったらホントにスゴイと思います。

イス・テーブルどちらとも違いますよ

テント…
実は鉄骨テントのフレームだけを
いろいろ改良しようと思っているのですが
これはまた 別のお話(^。^)
Posted by なべ父なべ父 at 2009年10月06日 23:12
ランタンのチューブ押さえでしょうか?

はて??なんでしょう?
Posted by かわやん at 2009年10月06日 23:49
リビシェルのAフレーム16mm・・・違うな。
170cmポール22mm・・・・これも違うなぁ・・・。


もしかしてミキシングチューブの固定?
Posted by Ryoma at 2009年10月07日 09:48
▼かわやん さん

作っている最中
ミキシングチューブの固定金具に似ているな
とは思ってたんですよね(^.^)

ミキシングチューブの固定はまた別の方法考えています(^_^)b

まっ たいした物じゃあないです
なんだか、続きを書くのに恥ずかしくなってきてしまいました(^^ゞ
Posted by なべ父なべ父 at 2009年10月07日 10:30
▼Ryomaさん

リビシェル持ってないし…

でもロッジのフレームはそれくらいかな…
Posted by なべ父なべ父 at 2009年10月07日 10:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の工作 ナット?
    コメント(6)