2009年09月16日
夏の終りの工作キャンプ in 西山高原
2009年8月28日~8月30日 西山高原キャンプ場に行ってきました。
夏休み最後の想い出に
そして、夏のやり残しを完成させるために
行ってまいりました

夏休み最後の想い出に
そして、夏のやり残しを完成させるために
行ってまいりました

見ての通りですが、
前回、時間の都合で製作途中で帰ってしまった
『So-Byer』を完成をめざしました
塗装まで終わっていたおかげで作業も早い
1時間ほどでこのように


う~ん 美しい
ついでに…
ファンクションテーブルも連結しちゃいます
これまたピッタリ
皆様のおかげでホントに素晴らしいミドルテーブルを手にすることができました
ありがとうございました
さてレポですが…
毎度のようにですが
おまかせです
こちらをどうぞ
『西山高原キャンプ場*2009.08.28~08.30*① 』
『西山高原キャンプ場*2009.08.28.~08.30*② 』
さて 完成したミドルテーブル『So-Byer』 ですが
今、どうなっているかというと

こうなっています
リビングテーブルとして 普段使い中 でございます
前回、時間の都合で製作途中で帰ってしまった
『So-Byer』を完成をめざしました

塗装まで終わっていたおかげで作業も早い
1時間ほどでこのように



う~ん 美しい

ついでに…

ファンクションテーブルも連結しちゃいます

これまたピッタリ

皆様のおかげでホントに素晴らしいミドルテーブルを手にすることができました
ありがとうございました

さてレポですが…
毎度のようにですが
おまかせです
こちらをどうぞ

『西山高原キャンプ場*2009.08.28~08.30*① 』
『西山高原キャンプ場*2009.08.28.~08.30*② 』
さて 完成したミドルテーブル『So-Byer』 ですが
今、どうなっているかというと

こうなっています

リビングテーブルとして 普段使い中 でございます

Posted by なべ父 at 00:14│Comments(4)
│’09.08 西山高原 夏終り
この記事へのコメント
ここでも蕎麦嫌~が・・・・。
普段使いかぁ~
あれやこれやとシミがついてアンティーク感が出てきたんじゃ(笑)
普段使いかぁ~
あれやこれやとシミがついてアンティーク感が出てきたんじゃ(笑)
Posted by Ryoma at 2009年09月16日 07:35
こんばんは!
木工、お疲れさまでした。
さすがに連結には驚きました(゜o゜)
次回作ですが…
新たな構想を、なんとか二次元化しましたよ(^^ゞ
今週末にプレゼンしますので、宜しくお願いしまーす。
木工、お疲れさまでした。
さすがに連結には驚きました(゜o゜)
次回作ですが…
新たな構想を、なんとか二次元化しましたよ(^^ゞ
今週末にプレゼンしますので、宜しくお願いしまーす。
Posted by 蕎麦処 at 2009年09月17日 22:28
▼Ryomaさん
鉛筆で描いたような線がいっぱい… (x_x)
生活感が溢れるSo-Byerとなっております。
鉛筆で描いたような線がいっぱい… (x_x)
生活感が溢れるSo-Byerとなっております。
Posted by なべ父 at 2009年09月18日 11:31
▼蕎麦処 さん
こんにちは
木工楽しみながら出来ました
ありがとうございました(^.^)
連結接続部を補強したら
このままホントにいけそうです
次回作も楽しみですね
明日を楽しみにしております(^o^)
こんにちは
木工楽しみながら出来ました
ありがとうございました(^.^)
連結接続部を補強したら
このままホントにいけそうです
次回作も楽しみですね
明日を楽しみにしております(^o^)
Posted by なべ父 at 2009年09月18日 11:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。